デザイナーとして踏み出した第一歩!
今春新卒で入社したデザインチームの橘内です。
デザイナーになるのが高校生のころからの夢で、
短大ではグラフィックデザインを専攻していました。
福島市に生まれ、小さいころから土湯こけしには馴染みがありましたが、
中ノ沢こけしの真っ赤に隈取られた独特の表情から目が離せなくなり
興味が湧いたのがきっかけで、卒業研究に取り上げました。
(中ノ沢こけし(私物)。工人(職人)によりいろいろな表情があり楽しげです。)
研究中に出会った野矢さまご夫婦。
中ノ沢こけしを盛り上げたい、というわたしの思いを受け取ってくれ
孫のように親切に研究にご協力いただきました。
卒業研究の成果物をお渡しするとき、
「実はこんなものを作りたくて描いてみたんだけど」
と、野矢さんが手書きのラフを見せてくださいました。
わたしが制作したロゴを展開させたいとのこと。
その思いをカタチにしたのが今回のシールとはんこになります。
(長方形シール2種、丸形シール、はんこ2種。用途に合わせて仕様を工夫しました!)
入社まもなくのお仕事。
お客さまの思いをカタチにする第一歩でした。
デザインしたものが商品になる達成感と、デザイナーになった実感が湧いてきました。
この先どんなことも吸収していく勢いでお仕事に向き合っていきます!