四コマ漫画
雑記当社で毎月発行する情報PR紙「カラコレ」では、毎回社員が登場する四コマ漫画を掲載しています。
なにげなく作成している四コマ漫画ですが、なかなか奥が深い。
日本の四コマ漫画は新聞を中心に発展してきたそうです。
大正末期から人気の四コマ漫画がいくつも生まれ、昭和初期は第一次「新聞四コマ」ブームがおこりました。
現代では、新聞ではなく雑誌でユニークなものが生まれて「雑誌四コマ」の時代。「不条理四コマ」「萌え四コマ」「戦国四コマ」など、ギャクそのものが多様化しています。
たまに、こんな本を読んでみるのもいいです。