社長ブログ COLOR BLOG

校正泣かせ

雑記

文字打ち、校正をやっているとどちらが正しいのか迷うことがあります。
例えば「ロテンショウ」

今の行楽シーズン、場所によっては多くのロテンショウがいることもあります。
この漢字の表記は二通りあります。

本人たちは「露店商」といい、新聞などマスコミは「露天商」と表記します。
本人たちは、小さくて簡易的でもれっきとした「店」の主として商いをしているという気持ちがあり、他方のマスコミは、不動産としての店を持っていない商人たちの「天」にさらされた商いと認識しているようです。
今は厚手の布やビニールでできた組み立て式のサンズンという「店」は機能性もあります。地に商品を広げての商いとは変わってきていますから「露店商」が適当なのでしょうか。