制作会議でお勉強、レスポンシブWEBデザイン
ホームページ毎月1回の制作会議、今月のお題は、「レスポンシブWEBデザインとは」。
PC、タブレット、スマホなど、複数の異なる画面サイズをWebサイト表示の判断基準にし、ページのレイアウト・デザインを柔軟に調整することを指す!
むむむ。難しい。
事例を見てみると、わかりやすいので、2つ紹介。
キッズルームにじいろ
このページを、パソコンとスマホで見比べてみてください。
いまや「スマホだと見にくい」は、NGサイト、デザインよりもコンテンツ優先が基本だとも思います。