おいしいお米のひみつって?
お知らせ子どもたちが県産食材について学び、PRしていく全6回の事業「あがらっしゃい!ふくしまのおいしい発信」の4回目が11月23(木)に開催。
前半は福島大学の小山良太教授に「おしいお米のひみつ」をお話しいただきました。
おいしいお米にはいろいろな工夫や条件があることを学びました。
後半は、「ふくしま・川俣お米コンテスト」に参加。福大の生徒さん達が作っているお米で「卵かけごはん」をいただきました。その後のコンテストでは10種類のお米を食べ比べ、おいしさの違いを感じながら好みのお米に投票。ゲームやお土産もありとても楽しい学びになりました。