福島カラー印刷は、1982年(昭和57年)に創業して以来、時代の変化とともに、印刷という商品を入り口とした「印刷ビジネス」を展開してまいりました。
ここ数年は単なる「印刷製造業」から、コミュニケーションプロバイダーというひとの思いをつなぐ担い手としての役割が求められています。
ひとの思いをつなぐために、当社がなすべきこと─。
それは、常にお客さまによりそい、どんな小さな声にも耳を傾け、その思いを叶えるためにお客さまの立場になって力を尽くすことです。
変化の激しいこの時代にしなやかに対応し、アクティブに動き回る実行力を絶えることなく持ちつづけお客さまといっしょになって、真剣に思いを込めて仕事を組み立てることです。
ひとはひとの思いに触れ、心を動かされ行動を起こします。
夢や目標を叶える原動力となるのは、ひとの思いです。
その思いをつなぎ合わせ、さらなる可能性を広げるために、心で感じ心に響く仕事をしともにこの時代を歩みたいと思ってもらえる会社であり続けることを目指してまいります。
7つのカラー / Seventh Color
カラーを活かす / Color with Color
当社のカラー、色のチカラ、
強みを最大限に活かし、
心で感じ心に響く仕事をし、
ともに歩みたいと
思ってもらえる会社になります。
Be a Colorful Company,
which People want to Live Together,
making the Best Use of each Ability,
Energy and Humanity.
ひとの思いをつなぐ担い手として、
印刷を中心に
コミュニケーションビジネスの
発展性と可能性を追求しつづけます。