イレズミの世界
お知らせイレズミの世界
山本芳美 著
こんな本もあるんですね。
日本の古代から近現代までのイレズミの歴史をたどる。イレズミから彫り物、タトゥーへと性格は移り変わり、社会的な意味づけや位置づけも変化してきた。
文化人類学の視点からみたイレズミの意味について述べた上で、日本と沖縄、台湾を中心としたイレズミの歴史を概観。
イレズミの歴史と意味、そしてタトゥーを読み解く旅は、現代の社会が伝統的な社会の論理をどのようにとらえ、いかに共生していくのかという課題への小さな解答になるだろう。
ですって。